スマートな生活の道しるべ✨✨

ママとキッズ

【元CoCo はねだえりかさん】子育てのモットーに迫る!「自分を信じて歩いていける子どもに」

かつて人気アイドルグループCoCoのメンバーとして活躍したはねだえりかさん。現在は一児の母として、子育てに奮闘されています。今回、元テレビ朝日アナウンサー 日下千帆さんのインタビューで、息子の成長を支える子育てのモットーやエピソードを語りました。この記事では、はねだえりかさんの育児術と11歳になる息子さんとの仲良しエピソードをご紹介します。

【詳しくはHint-Pot(ヒントポット)】

元CoCoのはねだえりかさん 子育てのモットーは“自分を信じて歩いていける子どもに”

https://hint-pot.jp/archives/227564/2/

はねだえりかさんは、息子さんが「自分を信じて歩いていける子」になることを願って子育てをしています。息子さんが「自分はダメだ」と諦めそうになったときには、決して叱らずに、なぜそう思うのかを丁寧に話し合い、考えさせるようにしているそうです。また、息子さんがやりたいことには、できる限り応援し、一緒に取り組むことを大切にしており、その愛情深い姿が印象的です。特に、子どもが「できない」と諦めそうになったときに、なぜそう思うのかを話し合うという方法は、子どもが自分の考えを深める上で非常に有効だと思います。

息子さんとのエピソードとしては、幼稚園の遠足で摘んできた2房のブドウのお話など素敵なエピソードがありましたが、
特に息子さんからのストレートに伝えてくれる言葉、

「一緒に遊べる時間が少ないことは寂しいです。良かったことはありすぎて、選び切れません。
優しいママが大好き。僕のママがママで本当に良かったです」

などは、とても理想的な親子関係を築けているのだなと感じました。

近年、SNSなどで「毒親」という言葉が話題になる中、はねだえりかさんのような温かい子育ては、現代の親にとって一つの指針となるのではないでしょうか。はねだえりかさんは、息子さんの成長を温かく見守りながら、自分自身も新たな挑戦を続けています。
芸能界という華やかな世界で活躍しながらも、近年はご自身の体験をもとにセミナーを開き、さらに資格を取得して幅広い世代に向けて、自分作りのためのメソッドを広めるなど多方面で活躍しつつも家庭を大切にする彼女の姿は多くの女性に共感を与えることでしょう。

今回のインタビューを通して、はねだえりかさんの子育てに対する熱い思いが伝わってきました。
仕事と子育てを両立させながら、息子さんと共に成長していくはねださんの姿は、多くの母親たちに勇気を与えることでしょう。今後も、彼女がどのような子育てをしていくのか、そして息子さんがどんな大人に成長していくのかが楽しみです。

 

はねだえりか
東京都出身。1989年1月から1994年9月までアイドルグループ・CoCoとして活動し、シングル14枚アルバム10枚を発売。「水戸黄門」(TBS系)などテレビドラマや舞台で女優として活躍する一方で、バラエティ番組でも個性を発揮。現在は「ほめ育てアドバイザー」などの資格を取得し、セミナー講師としてもキャリアを広げている。

【詳しくはHint-Pot(ヒントポット)】

元CoCoのはねだえりかさん 子育てのモットーは“自分を信じて歩いていける子どもに”

https://hint-pot.jp/archives/227564/2/

日下 千帆(くさか・ちほ)

1968年、東京都生まれ。成蹊大学法学部政治学科を卒業後、テレビ朝日入社。編成局アナウンス部に配属され、報道、情報、スポーツ、バラエティとすべてのジャンルの番組を担当。1997年の退社後は、フリーアナウンサーとして、番組のキャスター、イベント司会、ナレーター他、企業研修講師として活躍中。

RELATED

PAGE TOP